Halloween song for preschoolers -Five Little Pumpkins-

http://www.youtube.com/watch?v=cm1qvX1ygOo

Five Little Monkeysの曲を知っている子どもなら

大好きなはず♬

—–

Five little pumpkins sitting on the gate.

The first one said,

“Oh my, it ‘s getting late.”

The second one said,

“There are witches in the air.”

The third one said,

“But we don’t care!”

The fourth one said,

“Let’s run and run and run.”

The fifth one said,

“We are ready for some fun!”

And ooh went the wind,

And out went the light,

And five little pumpkins rolled out of the sight.

♬♩

 

カテゴリー: Halloween, キッズ英語, 未分類 | コメントする

Halloweenにオススメ絵本 Halloween is… / What’s in the Witch’s Kitchen?

ハロウィンにおすすめの書籍2冊です。

Halloween Is...What's in the Witch's Kitchen?

 

1)Halloween is…

就学前~小学校低学年の子供には読み聞かせ、

4年生くらいからはワークシートをしっかり準備すれば読めます。

もちろん、てっとり早くハロウィンについて知りたい大人にもオススメ!

出だしはこんな感じ。

Halloween started from many ancient beliefs and customs.

It is celebrated on October 31.

In ancient times, people feared the coming of winter.

They were afraid the sun they worshiped would be killed by the darkness of the longer nights.

It was a scary time of year.

ちょっとかたいセンテンスのように感じますが、

楽しいイラストにどんどん読めてしまいます。

どうして仮装するの?どんな意味があるの?

Jack-o’-lanternの名前の由来は?

Bats,

Black cats,

Skeltons,

Trick or Treat などなど

ハロウィン関連の語彙を、

なぜそれらの語彙がハロウィンで使われるのかを楽しく説明してくれています。

2)What’s in the Witch’s Kitchen? 

写真.JPG写真.JPG写真.JPG

two-way flaps 仕掛け絵本です。

Open it up or open it down.

Open it right or open it left.

とリズムの良いフレーズが各ページに。

仕掛け部分を左に(上に)開けるか、右に(下に)開けるかで

クッキージャーやトースターの中からキャンディーやお化けがでてきます!

写真は小学3年生のクラスですが、絵本を読みながら大興奮!

どちらに開けるかドキドキワクワク♡

いろいろ楽しい語彙も覚えられます。

 

 

 

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, Halloween, エコスコラ推薦の本, キッズ英語 | コメントする

10月25日のレッスン

本日のレッスンは通常通り実施いたします(^ ^)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

優れた指導者とは2013/10/24

わたくし松岡の愛読している月刊誌『致知』2006年11月号からの抜粋です。

*****************

『致知』Facebook一日一言】
優れた指導者になるには、
常に子どものそばにいて、
細かな変化を
見逃さないことです。
それだけの愛情を
生徒に持てるかどうか。
それが優れた
指導者としての条件です
…………………
加藤廣志
(33回もの全国制覇を達成した
能代工業高校バスケ部元監督)

(抜粋ここまで)

*****************

指導者として「観察力」は本当に大切です。

「批判的に観察」するのではなく、

「愛情深く観察」することが大切です。

子どもたちの観察力は非常に高く、

こちらの心の中をすぐに見透かします。

批判的に観察する指導者に子どもたちはついてきません。

常に心に愛を。

愛情にあふれたまなざしで子どもたちを見守り、

必要であれば軌道修正し、

よい所は思い切り褒めていく。

私たちが大切にしていることです。

代表 松岡 佑委

カテゴリー: Inspiration 今日の「力が出る」言葉, エコの自慢 名物先生たち, 塾長からのメッセージ | コメントする

ちびっこハロウィンレッスン2013/10/22

Nurseryのハロウィンレッスン

3歳から5歳までのちびっこクラスは2回目のハロウィンレッスンでした。

Nurseru10_4NPic201310_1

Nurseryのクラスでは、capeを作成!

南波先生が準備くださった黒いマントに、先週作成したJack-o’-lanternのお顔をはりつけ、

コウモリやキラキラの飾りをつけて、みんな大満足!

鉛筆の握り方や、のりの使い方も上手になってきました。

教室には

“Star, please! ”

“Orange bat, please!”

“Blue bat, please!”

“Thank you!”

など、ちびっこの一人前の英語が響きました。

できあがったcapeを羽織って、

ホウキにまたがって、

ハロウィンソングを流して、

お空をびゅんびゅん飛びました!

帰りも自分たちの作ったお気に入りのcapeを羽織ったまま大好きなママのお迎えを待ちました♡

Nursery10_1

 

 

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, お知らせ | 1件のコメント

Let’s make your own Jack-o’-lantern!

Elementary Class

本物のかぼちゃから

HW3 pumpkin1

ナイフやスコップを用いてオリジナルJack-o’-lanternを作成しました。

とってもかわいく作れました!

去年のハロウィンのレッスンからずっと楽しみにしていたレッスンです。

上手に作れてよかったね♡

最後はかわいらしくラッピングして、リボンもつけておうちに連れて帰りました!

Good job!

ホームページはこちら  http://www.ecoschola.com/

 

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景 | コメントする

エコスコラ・ニュースPDF 2013-1

受講生にお配りしているエコスコラニュースです。

PDFでご覧いただけます。

エコニュース2013.03

HPはこちら

http://www.ecoschola.com/

カテゴリー: エコスコラ・ニュース | コメントする

ハロウィンが近づいてきました2013/10/20

小学生クラスではHalloweenのレッスンも始まり、

エコスコラもハロウィンの飾りつけをしました。

エントランスにはハロウィンアレンジのお花も飾りました(^^)

 

flower

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, お知らせ | コメントする

週に1回大掃除の日 2013/10/09

大掃除day!

日々の掃除に加えて、

週に1度、深見先生、高安先生と松岡で大掃除を行っています。

せっせ、せっせ、きゅっ、きゅっきゅ♪

建物の階段から外回りをきれいにします。

そして教室の中は床の拭き上げからトイレ、家具、ファイルまで

丁寧に掃除をしています。

心の中の状態は外に現れる、と言われます。

きれいに整理整頓された教室で、

生徒さんたちが気持ちよく学習し、

頭の中もきれいに整理整頓できるよう願いながら大掃除をおこなっています。

頭の中も、環境も、整理整頓,

きれいになーれ!

エコスコラ 松岡 佑委

写真 (4)

カテゴリー: エコの自慢 名物先生たち, 塾長からのメッセージ | コメントする

高校生コース 英文エッセイ指導

写真 (3)

 

先週の高校生コースの一つで出された課題。

1週間の間で最も印象に残った新聞記事の内容を、自分の言葉で簡潔に説明し、
記事に対する自分の意見も発表できるようにしてくること。
半沢・消費税・給食にクモ・福島の家畜問題・亀岡暴走事故など高校生らしい視点で発表してくれました。
(画像は受講生が持ってきてくれた新聞の切り抜きです)
来週はこの記事から取り上げた3つのトピックから自由に選んで英文エッセイを書いてくることが宿題です。
1)なぜ半沢はこれほど人気が出たのか
2)災害が起こることを想定し(動物の)学校飼育を今後とりやめるべきかどうか
3)災害時に家畜は安楽死させるべきか
レッスンで学んだパラグラフ構成の仕方を生かしてどんな英文エッセイができあがってくるか。
 楽しみです!
英作文及び英文エッセイは、国立・私立いずれも難関校を受験する際に必要となるスキルです。
もちろん社会人になってからも必要です。
エコスコラは中学生クラスから英作文指導に力を入れています。
早稲田の国際教養、総合政策、慶応大学、上智大学、
国公立医学部、海外の大学、関関同立、
そして慶応ニューヨーク校など、志望校に合格できた人は100%
「英作文ができて良かった!」
と言います。
そして何といってもライティングのレッスンは楽しい!ですよ(^ ^)

 

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, 塾長からのメッセージ | 高校生コース 英文エッセイ指導 はコメントを受け付けていません