エコ生 今年も出場! 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 2014.09.07

今年もエコ生が学校代表で出場します^ ^

高円宮杯 英語弁論大会

将来どんなことをして貢献するのか、
英語を使ってどんなことをしたいのか。
どんなものを作り上げたいのか。
世の中にどんな影響を与えていきたいのか。

そういう夢を持っている人は強い!

学習のモチベーションも高く、いろいろな事にチャレンジしようというエネルギーも持っています。

将来の夢をクリエイトするお手伝いをするのも教育の役目です。

本番に向けて楽しく練習しようね。

http://www.jnsafund.org/

カテゴリー: エコスコラ・ニュース, お知らせ, 塾長からのメッセージ | コメントする

「勉強と目的」2014.07.17

「勉強なんてやっても無駄。」という台詞、
聞いたことありませんか?

「何をやりに自分がこの世に生まれてきたのか、そのことだけを考えるんだ。」
“Now is the time to think of only one thing. That which I was born for.”
A quote from Old Man and the Sea.(訳は松岡)より。

ヘミングウェイ(アメリカの小説家1899-1961)『老人と海』
http://www.bookrags.com/notes/oms/quo.html

何のために自分が生まれてきたのか。

どんな貢献ができるのか。

どんな風に人の役に立つことができるのか。

家族のため、人類のため、動物のため、

地球のために何ができるのか。

自分のどんな力を使って「ありがとう。」をいただくことができるのか。

それを見つけるために、

そしてそれを実現させる力をつけるために、

私たちは勉強し、知識を手に入れるのではないでしょうか。

何の役にも立たない、適用もできない、

丸暗記だけの知識。

「全然意味ないし。」と思いながらの勉強。

そして、自分の利益についてしか考えられないのであれば、

知識を手に入れる意味がありません。

しんどいだけですよね。

英語に限らず、どんな科目を勉強するときにも

勉強する「目的」を考えてみてください。

この知識を使って何ができるかな。

他の知識とどう関連付けることができるかな。

「学ぶ」とは、

1)まずはそれが何かを知る

2)使い方を知る

3)実際に使える

の3ステップ。

学習しても、その知識が使えなくっちゃ、、、

役に立たなくっちゃ、

本当に意味がなくって嫌になってしまいますね。

使えるようになるためにはかなりの練習が必要です。

でも、目的がはっきりしていれば

少々努力が必要な練習もできるはず。

たくさんの人に

「ありがとう!」

「あなたのお蔭で助かった!」

と言ってもらっている自分の姿を想像していたら、

「もっといろんなことを知りたいな!」

「もっとたくさんの事ができるようになりたいな!」

と思えてこないかな。

HP→ http://www.ecoschola.com/

カテゴリー: Inspiration 今日の「力が出る」言葉, 塾長からのメッセージ, 英語学習の心構え | コメントする

A full circle rainbow in the sky :)

台風が心配でしたが、台風の代わりに虹がやってきました!

教室から見えた虹、本当にきれいでした。

楽しい夏休みのおとずれを空も喜んでいるようです。

元気パワーを与えてくれた虹、ありがとう:)

 

写真 (6)

 

 

 

 

 

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景 | コメントする

エコを推薦してくださる方々(^ ^) ちょっと自慢できるお話 2014.06.17

最近うれしいことがありました。
学校の先生がオフレコでご紹介くださる、

家庭教師の先生からご紹介いただく、

英語以外の教科で通っている塾の先生に、
「ああ、英語はエコスコラだったら間違いないです。」
と言われた、とお母様が報告してくださる、

短期講座で参加した大手予備校の英語の先生に
「君は今までどこで英語やってきたんや、よぉできてるな。」
と感心してもらった、と生徒が報告してくれる、

同じ職業の方々からオススメいただく、

これほど嬉しいことはありません。

ますます元気いっぱいになりました。

先生もみんなエネルギーチャージ(^ ^) エコ生をビシバシ鍛えます。

秘訣は勉強のやり方、「勉強の技術」です。
やり方が間違っていたら学んだことは身に付きません。

さぁて、今日のレッスンも楽しみです!

カテゴリー: エコの自慢 名物先生たち, 塾長からのメッセージ | コメントする

Happy Father’s Day! 2014.06.15

Kinderクラスのチビッコが父の日のプレゼントにブックマークを作成しました(^ ^)

誰かをハッピーにする、
何かを自分でクリエイトする、

喜んでもらう、
褒めてもらう、
子どもたちが大好きなこと(^ ^)

Happy Father’s Day♬♪
You are the coolest dad ever!

We love you daddy!

KIMG0651 KIMG0652

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, キッズ英語, 未分類 | コメントする

「勉強する気分にならない?」 掃除から始めよう!2014.06.14

写真 (14)

エコスコラでは、毎週一回必ず大掃除をします。

建物周辺を綺麗に掃いて、階段も拭き上げ、

教室は床も綺麗に拭きあげます。

掃除をすることで、

「このファイルはこう整理してみよう。」

「このプリントはこう入れておくと使いやすい。」

など、いろいろとアイディアがわいてきます。

生徒のみなさんにも、

ファイルの中のプリント整理、

ノートの使い方

マーカーの使い方

ふせんの使い方など、

英語の学習とはあまり関係がないかもしれないような事を

とても細かく指導しています。

全て整理のためです。

その人の周りの環境を見れば

頭の中の整理具合が見えるものです。

ノートの書き方を見れば、

その時点でのその人の頭の中の知識がどれだけ整理されているか

どれくらい復習ができるか

などが一目瞭然です。

それも、これも、

まずは掃除から!

勉強をする気にならない人には

ノートやファイルの整理が苦手な人が多いものです。

まずお部屋の掃除からスタートしてみましょう!

部屋の掃除からスタートして、

机の中、本棚の中、

鞄の中など。

整理をすれば頭も気分もすっきり!

やる気がわいてくるはずです(^ ^)

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 塾長からのメッセージ, 未分類, 英語学習の心構え | コメントする

中間テストの結果報告です☆2014.06.11

中間テストの結果が返却されてきました。

testresults201405

 

「先生~!すごいよ、〇〇ちゃん、学年で2人しか100点いないのに100点だったぁ!あ、私はね、私はね、つまらないミスしちゃったの~!」

みんな、それぞれの思いでテストの報告をしてくれます。

満足のいく結果が出せた人は本当に満足顔。
ほっぺもピンク色です。

納得のいかない結果だった人も「悔しい!いつも注意されてたのに!次は絶対もっといい点数を取る!先生、はやくレッスンしよ!」
と、とても元気です。

テストのためだけに勉強するわけではありませんが、定期試験は自分の実力を試し、そして弱点を強化するための確かめのステップです。

自信がついた人はさらに上へ!

悔しい経験をした人は、その悔しさをバネに学習する!

自分のためにならない経験なんてありません。

さぁ、梅雨に負けずに楽しく勉強しよう

カテゴリー: Enjoy Learning! エコスコラレッスン風景, お知らせ, 塾長からのメッセージ | コメントする

健康的で美味しいオーストラリア

A supermarket in Sydney, Australia.

写真 (14)

シドニーのスーパーマーケットには果物がたくさん並んでいます。
リンゴもオレンジも種類がいっぱい!
野菜もアジアのものから西洋のものまで、
見ているだけで楽しくなります。

写真右はTahiniという黒ゴマのクリーム。
パンにつけたり、お料理に添えたり、とても重宝します。
しかも黒ゴマ100%!
黒ゴマ以外にお砂糖も添加物も何も入っていません。
なのに本当に甘くておいしくいただけます。

お砂糖は摂取しすぎると
せっかく勉強しよう、と思っても
疲れたり
眠くなったりして
良いことがありません。

普段から身体によいものを食べるように気を付けたいですね。

カテゴリー: 塾長からのメッセージ | コメントする

芦屋神社へ参拝 2014.06.04

ashiyashrine

6月4日は芦屋神社へ参拝してきました。

大雨の予報でしたが、雨にも合わず、とても気持ちよくお参りすることができ感謝です。

長い間一緒にエコスコラを支えてくださっている先生方も一緒です。

エコ生が夢に向かって楽しく元気いっぱいに歩んでいけますように。

講師の先生方も更に楽しく力いっぱいエコ生のことを応援していくことを神様にお約束してきました。

カテゴリー: 塾長からのメッセージ, 未分類 | コメントする

単語が覚えられません!処方箋-中1(その1)-

【単語が覚えられません! 処方箋ー中1用(1)ー】

5月は中学生になって初めての定期試験の時期でした。

4月にワクワクして受けた中学生として初めての英語の授業。

この時期にもう壁にあたってしまうなんて

子どもたちが一番つらいはずです。

殆どの学校が5月中旬から下旬に中間試験を行います。

聖心や神大附属のような2期制の学校は6月に実施されます。

この時期のお問い合わせに多いのが

「単語がまったく覚えられないようなんです。」

という保護者の方からのご連絡です。

中には本当に心配されて、

「病院にも相談してみようかと思うんです。」

という方まで。

そこで無料体験レッスンにお越しいただくのですが、

体験レッスンを通して見えてくる、

「単語が覚えられない」

というよりも、

「単語を覚える気になれない(^ ^)/」

中1生の特徴をまとめてみました

↓  ↓  ↓

1)実はアルファベットの大文字・小文字がスラスラ書けない!

2)実はローマ字をマスターできていない!

3)アルファベットの正しい発音ができていない!

4)英和辞典をひいたことがない(または持っていない!)

まだ続きがあるのですが、

長くなるので今日はここまで。

まず1)

大文字と小文字のA~Zまで、4線ノートを使って、

ミスなくそれぞれ40秒以内に書けていますか?

これができていないとスタート地点にすら立てていません。

bとdがさかさまになっていたり、

g, j やp, qが4線の間違ったところに

書かれていたりしませんか?

次に2)

ローマ字はバカにできません。

最近はローマ字をしっかりと導入しない学校が

増えてきて困ってしまいます。

エコスコラは、中学生からの英語では

フォニックスよりもまずローマ字。

子音の発音にざっくり慣れるのに

ローマ字はとても便利です。

例:sa, chi, ma, na など

学校のテストでは人の名前を英語で書くことも求められます。

英単語を覚えるときにも必ず役に立ちます。

3)

アルファベットをA~Zまで正しく発音できていますか?

Aは「エー」ではありません!

Kも「ケー」じゃない。

B と V

L と R

G と Z

これ以外にも

発音で注意しなければならないアルファベットが

たくさんあります。

それにA~Zまで順番に発音するだけじゃダメなのです。

ランダムにアルファベットを示されて

即座に発音ができていますか?

ランダムに選択されたアルファベットが発音できない場合は

Z~Aに向かってアルファベットを発音してみましょう。

そうすれば、

どのアルファベットの「文字と発音が一致」していないのかが

わかります!

1)~3)までができていない。。。

それなのに

「英単語が覚えられないんです。」

というのは、

論外

なのです。

まずはここからスタートしてみてください。

ローマ字は覚え方のコツがありますよ。

体験レッスンでお見せしましょう。

そして4)

アルファベットがマスターできていないのに

辞書が使えるわけがないのですが。。。

アルファベットの順番もわからないのに

単語を見つけ出せるわけがないですね。

でも、せっかくヤル気になって購入した問題集には

たくさん知らない単語がありませんか?

「わからない単語」をそのままにすると

大変なことになってしまいます。

たくさんの「わからない単語」をそのままにしておくと

あっという間に英語大っ嫌いっ子になります(> <)。

知らない単語をみつけたら

すぐに辞書をひく習慣を 今すぐ!つけましょう。

当然ですが。。。

まずはアルファベットです。

「まさか?アルファベットができていないことはない!」

と思われるでしょう。

是非一度チェックしてみてくださいね☆彡

まずは

大文字と小文字をそれぞれ40秒以内で

正しく・綺麗に!

書けているか、からチェックスタートです。

英語の学習はとっても楽しいはずですよ!

ー処方箋(2)につづくー

カテゴリー: 単語を覚える, 文法の学び方, 英語学習の心構え | コメントする